小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2020年2月29日土曜日

中止できない結婚式

 政府の学校閉鎖要請をきっかけに外出自粛やらコンサートなどの催しやパーティーなどの中止が相次いでおります。


 しかし、結婚式はそうもいかないようです。先ずは直前にキャンセルすると費用を全額負担せねばならず、ご祝儀も入ってきません。


 日本の結婚式は費用の2/3はご祝儀で賄われ、残りは新郎新婦と両家で1/3ずつを負担するというのが通例でしょう。


 こうした事情から、私の大嫌いなお金まみれの結婚式は有無を言わせず強行されるというわけです。