小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2019年2月11日月曜日

奇跡の介護猫

 私のお隣さんの老夫婦宅では奥様が体調を崩して入院されて、ご主人ひとりの寂しい生活になりました。


 ところが数匹いる野良同様の飼い猫のなかで3歳くらいの雌猫がご主人の世話をかいがいしくするようになりました。


 もちろん猫には家事はできませんが、足元がふらつくご主人に一日中付き添って見張りをするようになったのです。


 私がときどき温かいお食事を届けると猫も出てきて、ご主人の背後にきちんとお座りして真面目な顔をして様子見しています。


 ご主人が買い物などで外出するときは、猫は必ず一緒に玄関を出てきて往来の多い大通りまで後をついて行きます。


 お見送りをした猫は家に戻って見通しのきく庭先に座ってずっと待ち、ご主人が戻ってきて姿が見えるとお迎えに飛んで行きます。