小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2023年2月1日水曜日

「80歳の壁」和田秀樹先生の日本人は認知症か?

  和田秀樹先生は精神科医ですから、「80歳の壁」では認知症については舌鋒の鋭さが印象的です。

 和田先生は日本人は認知症だとは言っていませんが、「過去のことを忘れて総合的な判断ができないのは、認知症の人だけではないでしょう。日本人ほぼ全員ができていない。なぜなら、政治家や役人が数々の悪事を働いても、簡単に忘れてしまうわけですから。」と書かれています。

 ついでにさらに引用すれば、「自民党は「悪夢のような民主党政権」と言いましたが、どこがわるかったか答えられる人はほぼいないと思います。民主党が政権を担った3年間には、実は失業率も下がったし、一人当たりのGDPもいまより多かったのです。」

 認知症の人を悪く言う前に、日本国民として自分の記憶力と判断力は大丈夫かと自問してみたいところです。