小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2022年2月17日木曜日

ワリエワ選手の涙、坂本選手の涙

  冬季オリンピックの女子フィギュアスケート大会はドーピング問題で大揺れに揺れています。


 ワリエワ選手のショートプログラムの演技は3回転半のトリプルアクセルを除いて完璧な演技で歴史に残る圧巻のものでした。


 一方で坂本選手はトリプルアクセルを避けて無難にまとめて最少失点で3位に食い込みました。


 ワリエワ選手の演技はフィギュアスケートをスポーツのみならず芸術の域にまで高めた歴史的なものと言えそうです。


 羽生結弦選手の演技さえ凌駕して男女の壁を破壊するアーティスティック・スケーティング時代の幕開けを予感させます。