小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2024年4月17日水曜日

自衛隊員の平均年齢37歳

  自衛隊員の高齢化が深刻です。今後は徴兵制度を復活する以外に自衛隊員の若返りの手段はありません。


 今日の戦争はボタン戦争でも、戦争は領土の取り合いですから、死傷者の多く出る前線で戦う若い兵士は必須です。


 ウクライナがロシア相手に苦戦しているのも、武器不足だけではなくて若い兵士が足りないことにあり、イスラエルも優勢とはいえ同様の事態です。


 自民党は防衛費をGDPの2%に増やして防衛力強化に躍起ですが、前線で戦える若い兵士の確保はどうするのでしょうか。


 戦争が何年も続いたら若い男性不足となり、戦後は逆ベビーブームで人口減少は悲惨なものになります。


 中国やロシアを仮想敵国に仕立て上げて軍備増強をしても、そもそも自衛隊員の確保も仮想なのですから、勝負になりません。